市民が作る
ミュージカル
(2021年2月11日)
【チケット販売開始!】
第9回公演 Keep Smiling ~なかはらミュージカルファミリーライブ~ の公演チケットを販売開始します!
詳細はこちらから!!!!
(2021年2月10日)
【チラシが完成しました】
第8回なかはらミュージカル「Voice」
(2020年3月23日)
【重要】チケット払い戻し方法につきまして(再掲)
この度の公演中止について大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
改めましてチケットご購入いただいた方への払戻について、以下にご案内します。
払戻を希望される方は、下記メールアドレスへご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
nakaharamusical2020.ticket@gmail.com
チケット払い戻しが完了するまでご購入されたチケットを大切に保管して頂きますようお願い申し上げます。
※ご注意※
払い戻しについては2020年4月末日をお手続きの期限とさせていただきたく、それまでにご連絡いただけますよう何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
(2020年3月8日)
【重要】公演中止にともなうチケット払戻のお知らせ
このたびの新型コロナウィルスの感染拡大の防止を目的として、なかはらミュージカル2020「Voice」公演の中止を決定いたしました(3月1日付ご案内)。
チケット払戻の準備が整いましたので、払戻を希望される方は、下記メールアドレスへご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
nakaharamusical2020.ticket@gmail.com
チケット払い戻しが完了するまでご購入されたチケットを大切に保管して頂きますようお願い申し上げます。
(2020年3月1日)
【重要】新型コロナウィルス感染防止に伴う主催公演中止のお知らせ
このたびの新型コロナウィルスの感染拡大防止に係る政府ならびに川崎市のイベント自粛の方針が発表されたこと、川崎市立小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の臨時休業実施のお知らせに伴い、感染拡大の防止を目的として、なかはらミュージカル2020「Voice」公演の中止を決定いたしました。
公演を楽しみにお待ちいただいていた皆様には心よりお詫び申し上げます。
ご購入チケットの払い戻しにつきましては、詳細が決まり次第ホームページにてお知らせいたします。チケット払い戻しが完了するまでご購入されたチケットを大切に保管して頂きますようお願い申し上げます。
◆◆ただいまネット販売受付中!! 詳細はこちらからご確認ください!◆◆
チケット発売は1月25日から!
<速報>稽古の状況をお見せします!!
(2020年1月18日)
なかはらミュージカル第8回公演「Voice」、ただいま絶賛稽古中!本公演チケット一般発売は、いよいよ2020年1月25日からです!今日は先日中原市民館で開催された稽古の様子を、Voiceオリジナルミュージックに乗せてお届けします!!この曲がどこで使われるかは観てのお楽しみです!!!本公演でお待ちしています!
VOICE チラシ完成!
チケット販売は2020年1月25日~
本公演の練習開始!
(2019年9月7日)
本日から練習が開催されました。まずはお芝居。いよいよ本番に向けてスタートです!
配役発表会が行われました!
(2019年8月31日)
今年は「夢組」「虹組」の2組!それぞれの役に誰がなるのか!?本公演の開催される中原市民館でドキドキ、ちょっと緊張の気分の中、台本の配布と合わせて配役発表会が開催されました。
配役オーディション実施!
(2019年7月28日)
心配された台風もどこへやら、天気も快晴で暑い一日となりました!事前課題をしっかり練習してきたキャストの皆さんの熱演で、オーディション会場も外気に負けない熱気につつまれました!
第8回なかはらミュージカル事前説明会開催しました!
(2019年7月15日)
天候不順にもかかわらず、多くの方にご参加いただきありがとうございました!!
事前説明会には参加できなかったけれど、興味ある!という方、まだまだ大丈夫です。資料をお送りしますので、以下のメールアドレスまで「資料ほしい」としてメールください!
nakaharamusical2020@gmail.com
第8回なかはらミュージカル
いよいよ始動!

第8回目を迎えるなかはらミュージカル、いよいよ始動!
7月15日に上丸子小学校にて事前説明会を開催します!ぜひご参加ください。
なかはらミュージカル2019
すべての公演がおわりました!!
たくさんの方のご来場、誠にありがとうございました
3月9日土曜日
森組12:30・風組17:00
風組12:30・森組17:00
なかはらミュージカルでは
「かわさき市民しきん」
を通じてのご寄付を募集しました!
くわしくはコチラ
キャストみんなの笑顔をまもるため・・・
舞台芸術にふれあうチャンスをまもるため
なかはらミュージカルを継続できますように・・・
自主事業での運営のため、
みなさまのあたたかいご支援
ご協力ありがとうございます!!
9月4日より、本格的に練習が始まりました!
様子は随時、Instagramなどでおしらせ中♪
第7回公演
「GREIFEN~グライフェン~」
中原区子ども会連合会イベントに出演しました!
8月29日夜
8月22日 夜
歴史勉強会を開催しました
「アミガサ事件100年の会」
のみなさんにご協力いただきました。
ありがとうございました!!
アミガサ事件 とは・・・?
平成24年から始まり、行政事業として6年間。行政事業を昨年度卒業して、いよいよ自主事業としての「なかはらミュージカル」が始まります。
2018年の「新・多摩川伝」から進化した市民ミュージカルを目指して進んで行きます。
なかはらミュージカル実行委員会宛のメッセージはこちらから送信できます。
舞台から見える景色はひとそれぞれ。
さて、みなさんは
どんな景色がみられるのでしょうね
・・・なかのひとより
こんにちは!
なかはらミュージカルです
『なかはらミュージカル』は、
中原区制40周年記念事業のひとつとして
誕生しました!
2012年から6年間に渡り
川崎市中原区地域課題対応事業として、
公演を続けてきました。
『なかはらミュージカル』は、市民参加型のミュージカルとして、世代を超えた豊かな「交流の場」を作り、人や町への理解を深める事につなげていきます。そしてなによりも、次代を担う子ども達にとって、この活動が実りある体験となり、未来の「まちづくり」、「ひとづくり」に貢献できるものとなるように努力してまいります。
なかはらミュージカル再始動!!
『なかはらミュージカル』は7年目に突入、市民の手による自主事業として継続することとなりました。市民による舞台芸術の積極的な参加機会や地域コミュニティの火を消さないため、自主事業としての『なかはらミュージカル』が始まります。区民の皆様のご協力やご支援を頂きながら、「舞台芸術っておもしろい」と感じられる団体にして、エンターテイメント性を高め、区外からも注目されるミュージカルを目指します。